2011年9月10日土曜日

読書(241)★★★★ ビジネスマンのための「発見力」養成講座 小宮一慶著

【今日の出来事】
 本日4冊目のご紹介は、発見力の話。
 
【本の紹介】
  (241)  ビジネスマンのための「発見力」養成講座 小宮一慶著
        携書Discover
ビジネスマンのための「発見力」養成講座 (ディスカヴァー携書)ビジネスマンのための「発見力」養成講座 (ディスカヴァー携書)
小宮 一慶

ディスカヴァー・トゥエンティワン 2007-09-13
売り上げランキング : 3393

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 【本の構成】
  はじめに 発見力=ものが見える力
  第1章  見えているようで、何も見えていない
  第2章  関心と仮説でものが見える
  第3章  たとえば、こんなふうに見えてくる
  第4章  見える力を養う方法
    1 他の人より少しよけいに勉強する
    2 新聞を読む
    3 ふつうのものをたくさん見る
    4 問題解決を極める
    5 関心の幅を広げる・奥行きを深める
    6 思想を持つ
  第5章  ものが見える10の小さなヒント
  あとがき
  
  という構成となっている。

 【キーワード】
  発見力とは? 

 【くまの感想】
  おもしろい。日々気付かないところにチャンスがあったという
  例はいっぱいある。あーー。そんなビジネスがあったな~とか
  あー。こんなストーリーとか・・・悔しいけれどまだまだ未知なのだ。

  ■引用メモ■
  その「見える力」がなければ、発見しようにも、発想しようにも、
  そもそも、ものは目に入りません。見えていても見えない。ものが
  見えるようになるということが、発見力を身につけるということなのです。

  → 見えていても見えない。そんなものを掘り出すことが大事なのだ。

  ■引用メモ■
  関心を持てば、ものは見えます。
  仮説を立てれば、ものは完全に見えます。

  ⇒ なるほど。シンプルで好きだなこの2文。

  ■引用メモ■
  こんなふうに、消えてしまったものに注目していくと、
  別の角度からモノが見えるようになります。

  → 別の角度から、気づくことなるほど。この
    積み重ねは重要なのだ。

  これから気付かなかったこと、現象などなど丹念に眺めて
  みようと思う。楽しみが1つ増えた。


 出会えた本に感謝。 いつも閲覧いただき、ありがと!感謝!

0 件のコメント: