2009年1月31日土曜日

1月の読書


今月は計11冊の読書ができました。出張が少なくなった影響もあり、通勤の往復だけにしては
まずまずかな。この調子で今年も継続します。

また今月はコストダウン月間 図書館の本を活用して、総額¥13940-分が浮きました。
ただ2月はいろいろ勉強したいので、本屋で購入したいと思っています。

当面は、世界恐慌のメカニズムを知るための本、企業の財務諸表などを理解できる本というのが
テーマです。そしてこの時期、もう少し株式投資をしてみようと思っています。勿論タイミング重視で
ではでは。

本日の読書⑪☆☆☆☆ -¥1800-

今日は暖かいですね。曇りだけど・・・。土曜日なのに、昨日の帰り遅かったのに
長女(7歳)にたたき起こされて、朝の散歩に出かけました。お蔭様で土曜日は長く感じられます。

⑪ 改革の哲学と戦略 構造改革のマネジメント 加藤 寛 竹中 平蔵著 日本経済新聞出版社

この本は、小泉改革の詳細、からくりなどから始まり、日本の官僚の体質を鋭く書いてます。
あまり知らない世界、そして大臣となり政治家となられた竹中氏の正直な考え、感想などが
ありおもしろかったです。

また学問だけではだめという筆者の主張はよくわかりました。やはり小泉首相はすごい改革推進力
があったのだ。でもタイミングというのもあったかもしれない。安部さん・福田さんの荷は重すぎた。

もう少し日本の経済・世界の経済を勉強してみようという気になりました。

2009年1月27日火曜日

本日の読書⑩☆☆☆ -¥1800-

まだまだ寒い日は続きますね。我が家の花壇の花や木もも寒さに耐え、春を待っているようです。

⑩ プロフェッショナルの条件 いかに成長をあげ、成長するか?
   P・F・ドラッガー著 上田惇生編訳 ダイヤモンド社

成果をあげるにはどうしたらいいか? 色々な考え方を教えてくれる本でした。
「あなたは何によって憶えられたいか?」まさしく人生論。さて私は何によって
憶えられたいか・・・考えさせられる一冊でした。


2009年1月24日土曜日

本日の読書⑨☆☆☆ -¥1200-

今日は天気が良かったのですが、寒い。西宮球場の跡地の西宮ガーデンズに行ってきました。
日々田舎で過ごしている我が家にとってはとっても刺激となりました。

⑨ 金融機関のカモにならない!おカネの練習問題50 吉本佳生著 光文社

クイズ形式で問いかけられる罠。結構身近にあるようで怖かったです。今後色々投資など
やっていきたいと考えているのでとっても参考になりました。でも失敗を乗り越えて大きくなる
というのもありますしね。日々勉強。

2009年1月23日金曜日

本日の読書⑧☆☆☆☆ -¥1700-

大分暖かくなってきたなーと思いきや、明日からまた寒くなるようですね。
この時期、体調を崩さないようにしないといけませんね。

⑧ リッチウーマン 人からああしろこうしろと言われるのは大嫌い!
  という女性のための投資入門 キム・キヨサキ著 白根美保子訳 筑摩書房

金持ち父さんシリーズで有名なロバートキヨサキさんのご夫人の著書。
女性の観点から不動産投資やキャッシュフローを生み出すための考え方などなど
書いてあり、大変参考になりました。最近、金持ち父さんシリーズにはまってます。


2009年1月19日月曜日

本日の読書⑦☆☆☆☆ -¥1800-

今週は大分暖かくなってきました。日本は相変わらずの不景気ですね。
アメリカのオバマ政権になり、何か好転するきっかけとなればよいのですが・・・・

⑦ 世界の不動産投資王が明かす
   お金持ちになれる「超」不動産投資のすすめ 自己資金ゼロから始める究極の資産形成術
   ドルフ・デ・ルース著 広瀬智也、魁堂亜紀 訳 東洋経済新報社

金持ち父さんシリーズのロバートキヨサキも紹介する著者、さすがに内容は同じような形でした。
不動産投資をするための色々な方法を書いてあり、特に印象に残った言葉は
100:10:3:1の法則 100の物件を探して、なんや10かんや3で1つ見つかるこれくらい
まめに行動しないといけない・・・そりゃお金をもうけるためにはそれくらいやらんとと
思わされました。やるやらないは別として、もう少し勉強してみようとう思っています。


2009年1月17日土曜日

本日の読書⑥☆☆☆ -¥1500-

土曜日に入り大分暖かくなってきましたね。
今日はのんびりした休日です。

⑥ 金持ち父さんのサクセス・ストーリーズ 金持ち父さんに学んだ25人の成功者たち
  ロバート・キヨサキ、シャロン・レクター著 春日井晶子訳 筑摩書房

今は待っている金持ち父さんシリーズ、いかにキャッシュフローを入れるか、お金が
お金を生み出す資産形成にするかということ・・・とっても勉強になります。また今回の著書は
それを実施した人達のストーリーが記載されてます。さてさて不動産投資やってみるかな。
勉強してみます。

2009年1月14日水曜日

本日の読書⑤☆☆ -¥800-

こちら関西明石は3連休からすごーく寒いです。明日も最低気温-1℃凍りつきます。
ガーデニングの花たちよ、耐えてくれ。

⑤ 自分のキャリアを磨く方法 あなたの評価が低い理由 山本 寛著 創成社

自分のキャリアは、会社や他人から与えられるもの・・・と考えがちですが、この本には
ある程度、自分が自分のキャリアをコントロールすることが大事だと語っている。
自分のキャリアをどのように活用していくか?を考えさせられる一冊であった。

最後に印象に残ったのは「ワークライフバランス」最近日本のメディアでもキーワードと
して出てくるが、確かにそんな人生もいいのかなと思う今日この頃でした。

2009年1月11日日曜日

ガーデニング


新居となり、花壇も豊富にあるため、我が家のブームはガーデニングです。
昨日今日とと買って植えたものは下記のとおり、

① パンジー      4個
② 万両(赤)      1個
③ キンモクセイ    1個
④ デイジー       2個
⑤ ジュリアン      6個
⑥ マーガレット     2個
⑦ ギョリュウ梅(赤)  1個
⑧ ハナミズキ      1個
⑨ 千両(白)      1個

腐葉土(クヌギ100% 20L) 2個

今後買う予定
⑩ 沈丁花
⑪ グミ
⑫ カイドウ
⑬ 姫シャラ
⑭ ハーブ類
これらは春に買えるようでまめにチェックする予定です。

またこれらの育てかたはこれから勉強します。


本日の読書④☆☆☆ -¥740-

三連休の真ん中ですね。うれしいですね。やはり休日というのは・・・

昨日の雪とはうってかわり、今日の明石は快晴です。

④ 会社を替えても、あなたは変わらない 成長を描くための「事業計画」
   海老根 智仁著 光文社新書

一本の木から事業計画をイメージすること、それは個人の人生設計・計画にも
通用すること。そしてSHOT分析、老舗和菓子屋の事業計画の例などなど
会社経営をするのみならず、自分経営をする考え方の1つが良く理解できました。

2009年1月10日土曜日

本日の読書③☆☆☆ -¥700-

今日は明石でも雪が降ってました。6年半住んでますが雪を見たのは
初めて。

③ 論理的思考と交渉のスキル 高杉 尚孝著 光文社新書

交渉をする場合の考え方について学ぶべきことが多かったです。
相手の立場に立ってみること、相手のメリット・デメリットを考慮しながら
交渉を進めることの重要性についてよくわかりました。


2009年1月8日木曜日

本日の読書②☆☆☆☆ -¥1900-

1/5から仕事開始・・・今週とっても長く感じるのは私だけでしょうか?

さて新年2冊目は

② 金持ち父さんの予言 嵐の時代を乗り切るための方舟の作り方
  ロバート・キヨサキ+公認会計士シャロン・レクター 白根美保子訳 筑摩書房

これは人気のシリーズ、いずれやってくる不景気にも動じない方舟の作り方とは・・・・
具体的な指示はないものの、考え方はよくわかった。また重要な武器・キーワードは
ずばり、フィナンシャルリテラシーの教養をつけること。これはこのシリーズの一貫した
主張。

2009年私も勉強します。フィナンシャルリテラシー。

2009年1月3日土曜日

新年初読書①☆☆☆☆

新年明けましておめでとうございます。

今年2009は、丑のように足をどっしり地に着けて、しっかり基盤を築きたいと思っています。
最初の1冊目は、名著を選びました。

① 7つの習慣 スティーブン・R・コヴィー著 ジェームス・スキナー 川西茂 訳

これは何人かの人に勧められた名著。日本でもセミナーがやられているみたいですね。
さすが説得力があります。特に印象的なキーワードは「原則」これにのっとっていろんな
ことを考えていき実践にうつしていくことの大事さにきづかされました。詳細は書くと読んで
いない人に申し訳ないのでやめときますね。

何度も読み返したくなる1冊でした。いずれ私の子供にも読んでもらおうと思っています。