【今日の出来事】
今日は10年目の結婚記念日でした。そして長女の小学校の音楽会でした。2年目の彼女は、ティンパニーに
挑戦、アフリカの太鼓という曲に対して、精一杯、緊張感を持ちながら、演奏しておりました。各学年それぞれ
がんばってて、感動しました。演奏は、そんなにプロ並みではないけれど、それぞれの想いが詰まった演奏。
いいですね。
そして、結婚10年目記念。なんだか早いものです。今日は、近くの神戸牛の鉄板焼きの店に家族で行ってきました。
少し高かったですが、記念の日には必ず行く店です。
10年、長いようで早いような気がします。
さて本日は2冊の本のご紹介。1冊目は久々の小説。実の弟から紹介を受けて読んでみました。
【本の紹介】
(9) 100回泣くこと 中村 航著 小学館文庫
【印象に残ったところ】
ほんと久々に小説を読みました。
ビジネス本や自己啓発本と違って、ストーリーがあり、そして、登場人物の気持ちになって読めました。
著書は、少し悲しい話。
人生とは何ぞや? 愛する人との関係。そして愛する人との別れ。そしてその後。
中々考えさせてくれる。
そして思わず、その主人公と自分がダブってストーリーが進んでいく。とってもすーーと入っていく
物語。
久々に良い感覚が持てました。少し悲しいけれど・・・。
弟よ。紹介してくれて、ありがと!
↓ブログランキングに登録してみました。1クリックご協力お願いします。目指せ25位以内。
0 件のコメント:
コメントを投稿