今日もいい天気の明石でした。
今日は、
長女(小3) :授業参観 私担当
次女(幼稚園年長):母親参観 妻担当
で別々に参観してきました。
長女の小学校は、110年の歴史がある学校で、いつも、懐かしい感じがします。
教室の雰囲気
机と椅子
そして黒板
大事なものって感じがしました。そして自分が小学校の頃の思い出と重なります。
過去ばかりを振り返るのもよくないですが、たまにこうして、昔を思い出すってのもいいものですね。
そして「教育」 財産である子供たちが成長することってほんとに大事だと実感しました。
日本の文化として「教育」も残るといいな。
by くま
そんな1日を過ごせて感謝! ツイてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿