【今日の出来事】
みなさんおはようございます。昨日は今の職場の最終日。そして仲のいい職場の
仲間と飲み会をしました。言いたいことが言い合える仲間っていいものですね。
今日は、単身のための引越しの荷物の梱包をしています。
荷物を最小限にしてます。そして明日はいよいよ東京に移動します。
『今日の(よかった)from 陽転思考』
■ 職場の気心しれた仲間と言い合えて、すっきりできて「よかった」
【本の紹介】
(371) ユーモアのレッスン 外山滋比古著 中公新書
ユーモアのレッスン (中公新書) 外山 滋比古 中央公論新社 2003-06-24 売り上げランキング : 150626 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【本の構成】
Ⅰ ユーモア問答
Ⅱ ユーモアさまざま
1 さよう、長期的に見れば
2 人を食っている
3 アサリ軍水際撃滅作戦
4 ミシス・チムニー?
5 親があっても
あとがき
という構成となっている。
【キーワード】
ユーモア
【くまの感想】
ユーモアって大事だ。熱中すると忘れがちなこの要素は、取り込めば取り込む
ほど、奥が深い。
あまり、深めすぎるといけないし、浅すぎてもよくない。
ほどよい着地点を見出すセンス。それがユーモアだ。
そんなユーモアを色んな例を示して、説明してくれている本書は
気楽に読める。
■引用メモ■
ユーモアというものの、あまりに身近なため、わからなくなっていることが
多い。真正面からぶつかっていって、おもしろいことはまずないのではある
まいか。はなれて、遠くにあるて思うものである。魚にとって、水はすこしも
おもしろくない。
私はかねてからユーモアが好きである。・・・・略・・・
⇒ なるほど、少し遠くからみて存在感を増す。それがユーモアの真髄で
ある。
【くまのアクション もしくは 想い】
少し遠くから、客観的にみた場合に発揮されるユーモア。
そんなおしゃれな要素を入れてみよう。
【著者からのおすすめ本 本つながり】
岡倉天心のエピソードのところで紹介された本。
茶の本 岡倉天心 岡倉 天心 山口 景史 文芸社 2009-09-01 売り上げランキング : 285792 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
東洋の理想 (講談社学術文庫) 岡倉 天心 講談社 1986-02-05 売り上げランキング : 182406 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「科学者とあたま」 寺田寅彦さんの話で登場
寺田寅彦随筆集 (第4巻) (岩波文庫) 寺田 寅彦 小宮 豊隆 岩波書店 1963-01 売り上げランキング : 105073 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
出会えた本に感謝。
いつも閲覧いただき、ありがと!感謝!ツイてる!
0 件のコメント:
コメントを投稿