【今日の出来事】
本日2冊目のご紹介は、尊敬する人「斎藤一人」さんの本から。やっぱり、心打たれます。
今日もツイてますね。
【本の紹介】
(136) 斎藤一人 幸せの名言集 斎藤一人著 三笠書房
【本の構成】
著者 斎藤一人さんの直筆の名言とその解釈がずらりと並んでいる。
どれも
深い
直筆から伝わってくるものがありますね。
ここに記載するともったいないように感じるので、図書館ででもじっくり見てくださいね。
でも少しだけ
■ 本も読まないでのりこえられる時代じゃないですよ ひとり P26から
⇒ 本を書いた人の「やさしい波動」にふれる = 得るものが沢山あるという。⇒ 納得
■ 笑顔で仕事をしているとどこに勉強に行くより頭が良くなる ひとり P30から
⇒ 笑顔という直筆の形が好きだ。伝わってくる。
■ 人生って楽しいことばかりじゃないけれど苦しいことやつらいことをのりこえて
ほっとした時いつも心に浮かぶのはこの一言です母さん私を生んでくれて
ありがとう 一人 P132から
⇒ 私も大分前に母を亡くしてしまった。「ありがとう」が言えなくて心残り。でも
心ではふとそう思うときがあります。自分の子供がいてさらに思うようになりました。
そして斎藤一人さんの名言はやっぱり「ツイてる!」です。そしていつかお会いできる日を
楽しみに待っています。いつかきっと会える。
出会えた本に感謝。
↓ブログランキングに登録してみました。1クリックご協力お願いします。目指せ25位以内。
0 件のコメント:
コメントを投稿