2012年5月31日木曜日

5月の読書 15冊

今月は15冊の本と出会えることができました。これから沢山の本と出会えるといいな。
by Kuma




期間 : 2012年05月
読了数 : 15 冊
本気で言いたいことがある (新潮新書)
さだ まさし /  新潮社 (2006-04-15)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月27日
 私は著者 さだまさしさんを勝手にイメージしていた。この本を

読むと全く異なるイメージに変わった。
角川フォレスタ土日社長になっていきなり年収+96万円稼ぐ法
松尾 昭仁 /  角川学芸出版 (2012-05-26)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月27日
これからの日本、とっても不安になる。今勤めている会社は

  いつまで存続するのか? そんな日本では起業をする人が
  多いという。ほんとにできるのか?その入り口を教えてくれる
  この本は興味深い。
ゆたかな人生が始まる シンプルリスト
ドミニック・ローホー /  講談社 (2011-01-26)
★★★★☆ 読了日:2012年5月22日
 私はこの手の本が好きである。すぐにでもやろうと思う。

  シンプルリスト。いろんな項目に対してリストを書くことにより
  整理され、自分をもっともっと客観的に見れる、知れるという 
  確かにそうなのかもしれない。
社会を動かす企画術 (中公新書ラクレ)
小山 薫堂 /  中央公論新社 (2010-04-10)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月22日
面白い着眼点。小山薫堂さんの私のイメージだ。

  ラジオのパーソナリティーや、著書を読んで、そして有名な
  おくりびと。その着眼点はどんな発想で来ているのか?

  そんな味わいのある著書である。
紅一点論―アニメ・特撮・伝記のヒロイン像 (ちくま文庫)
斎藤 美奈子 /  筑摩書房 (2001-09)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月22日
私は著者斎藤美奈子さんの独特なアイロニーが好きだ。

  また紅の勇者のところで追及している漫画の世代が私が
  見ていたころとマッチしているからなお楽しい。
「快適ハワイ!」の過ごし方―初心者も満足!リピーターも納得!の「ローカルハワイ」 (王様文庫)
永田 広美 /  三笠書房 (2003-03)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月20日
 きっとどんどんハワイも進化していることだろうと思うが、

  ハワイ在住16年の著者が語るハワイ。興味深い。
エクセレントな仕事人になれ! 「抜群力」を発揮する自分づくりのためのヒント163
トム・ピーターズ /  阪急コミュニケーションズ (2011-09-29)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月19日
とっても難しいことが書いてある専門書なのか?という先入観

  があったが、普通のことをあたり前にすればいいのではないか?
  と思うようになった。
働く気持ちに火をつける―ミッション、パッション、ハイテンション! (文春文庫)
齋藤 孝 /  文藝春秋 (2008-03-07)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月19日
大半の人は、仕事は仕方なくやっているのではないだろうか?

  上司から言われ、お客様から言われ、そんなとき、パッションが
  役に立つのか?
この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則 (ヴィレッジブックス)
ジョーエレン ディミトリアス /  ソニーマガジンズ (2001-12)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月15日
人を観察した場合 どんな情報を正確に得ることができるのか?

  ちょっとした情報も見逃してはいけない。そこには色んなヒントが
  隠されている。ちょっとしたしぐさ、その人の本棚などから得られる
  ものがたくさんあるという。
生きがいの創造―“生まれ変わりの科学”が人生を変える (PHP文庫)
飯田 史彦 /  PHP研究所 (1999-09)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月13日
とっても非科学的なことに最近興味がある。そしてこの本をとってみた

  皆さんは「生まれ変わり」や「前世」を信じますか?
本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)
成毛 眞 /  三笠書房 (2008-01-21)
★★★★☆ 読了日:2012年5月7日
著者の成毛さんは、ほんとに読書を愛しているのだと思う。

  私も共感した。
  自由な行動の「読書」ここまでライフワークとして楽しんでみたい
  と思う。
「リーダーの条件」が変わった (小学館101新書)
大前 研一 /  小学館 (2011-09-20)
★★★★☆ 読了日:2012年5月6日
大前研一さんの著書は面白い。しっかりダメだしをする反面、現実

  的な提案・提言がしっかりと示されているのである。
「戦う組織」の作り方 (PHPビジネス新書)
渡邉 美樹 /  PHP研究所 (2009-06-19)
★★★★☆ 読了日:2012年5月5日
とっても興味深い。いつも思うのであるが、スパッと名言して

  くださるので読んでいて文章が気持ちがいいのである。
  ワタミグループも今、組織をつくりかえ100年後も存続できる
  企業を目指しているという。
課長のスマホ術
武井 一巳 /  実務教育出版 (2012-04-25)
★★★★☆ 読了日:2012年5月5日
私はこの手の本が大好きである。仕事や生活スタイル

  が効率化できるITツール。目が飛び出るほど実践したく
  なる。本書はスマホの有効な使い方を詳細に紹介して
  くれる。
「気づき」の幸せ
木村 藤子 /  小学館 (2007-05-09)
★★★★☆ 読了日:2012年5月4日
 私は前々からこの著者のことが気になっていた。そう、キンスマという

  番組で観た光景が私の記憶にあったからだ。

0 件のコメント: