2008年8月30日土曜日

韓国から帰ってきました

予定が変更し8/25~29で韓国出張も終わり、本日8/30帰国しました。
やはり異国の地疲れましたぁ。韓国ではキムチ三昧、牛焼肉、豚焼肉、さんげたんと
いろいろ食べました。仕事もしましたが。。
少し太り気味なので明日は朝からスイミングしてきます。

飛行機の待ち時間を利用して読書にも励めました。

⑪ 仕事は楽しいかね?
⑫ 仕事は楽しいかね?2  デイル・ドーテン著 野津 智子訳

どちらも自分の生き方の参考となりました。
内容は読んでのお楽しみですね。笑。

今月は12冊でした目標の25冊を下回ってしまいました。9月は20冊を目標にしてみます。

2008年8月24日日曜日

本日の読書

大分関西も涼しくなってきました。
来週は8/25~9/4まで韓国に出張に行ってきます。これまでの会社生活でも一番長い期間に
なりそうですね。

本日までの読書
⑩ 夫婦の格式 橋田 壽賀子著 集英社新書

ドラマでも有名な作者、内容も年代を感じましたがとってもおもしろく引用する言葉が
おしゃれな言葉だと思いました。

2008年8月21日木曜日

本日の読書

大分暑さも緩和してきました。
今日で関西(尼崎)の仕事はおわり、明日から高砂に所属になります。
がんばります。

今日までの読書

⑧ 自助論 S.スマイルズ 著 竹内均 訳 三笠書房
⑨ あなたがあたえる
   大富豪ピンダーの夢をかなえる5つの秘密
   ボブ・バーグ ジョン・デイビッド・マン 著 木村博江訳

⑧も勝間和代さん推薦、⑨は物語の主人公と同様、不思議な物語の展開に
引き込まれていきました。こんな生き方ができるだろうか。。人は考え方ひとつで
人生がころっとかわるものだろうか?

2008年8月17日日曜日

あっという間の夏休み

家族と関東で過ごせてとっても楽しい夏休みでした。
・妻の親友のお墓参り
・妻の友人家族とお食事@川埼
・お買い物@自由が丘
・妻の父とお食事@蒲田
・アンパンマンミュージアム@横浜
・鉄道博物館@大宮
・崖の上のポニョ
・お買い物@三越
・科学技術博物館@上野
・東京ドーム
などなど。

そして読書
⑤ 失敗の本質 日本軍の組織論的研究 中公文庫
⑥ 新ネットワーク思考 世界のしくみを読み解く アルバート=ラズロ・バラバシ著 青木薫訳
   NHK出版
⑦ クチコミはこうしてつくられる エマニュエル・ローゼン 濱岡 豊訳
   日本経済新聞出版社

いずれも勝間和代さんが推薦されたもの特に⑥と⑦は参考になります。
ネットワークについての理論おもしろい。

2008年8月8日金曜日

今日から夏休み

今日8/8~17まで夏休み。10連休やることがいっぱいあります。
本日:神戸ランチクルーズ 
    少し初日から贅沢な気分となりました。もう早いもので明石もまる5年。
8/9: 妻の実家(東京)へ出発 飛行機にて
8/10~17: 東京でのひととき
8/17: 私だけ明石に帰宅とほほ
8/18~: 仕事再スタート 休み中のメール何通になっているのだろう。。。とほほ。

あと合間合間をみて、読書に励むことにします。
燃えてます。笑

2008年8月7日木曜日

親戚の葬儀にて考えたこと

個人的な話になってしまうのですが、私の叔母にあたる人が、すい臓がんで亡くなられました。
叔母という関係ではありますが、お世話になった人でもあったので、お通夜+葬儀と会社を休み
参加いたしました。

富山での儀式であったので、時間もゆったりたっぷりととります。都会で生活、サラリーマンを
している私にとってはこの時間の流れ、不思議でなりませんでした。

正直少し前の私であれば、仕事も忙しいので弔電だけで。。と考えたのかもしれません。
しかし、今回は父から報を受けて、お世話になった人でもあることがあるのですが、どっぷりと
参加したいと決心しました。

人の人生

その人がなくなられ、もちろんみんな悲しんでいるわけですが、
最後のこの儀式でどんな形で皆がいるのかというのが重要だと思いました。
信心深い方であったこともあるのでしょうが、焼香に訪れた方は大勢いらっしゃり
なくなられた故人のご人徳のなせる技と痛感しました。また子供・お孫さんも沢山いて
自分の遺伝子を後世にちゃんと伝えているのだなーと思いました。

そして、自分の人生と重ね合わせ、父や弟、そして妻と子供の大切さを感じさせられる
ひと時でもありました。また葬儀に参加して、お通夜、葬儀、初七日が終わるまでの
待ち時間にいろんな親戚の方々と話ができたことが大変有意義に感じられ、故人に
感謝するとともに、忘れかけていた何かを確認することができたと感じました。

明日から通常の仕事。でも忘れてはならないことがある。ということをかみ締めながら
これからの人生もしっかり歩んで生きたいと思ったひと時でした。

本日の読書

③ 悩む力 姜尚中著 集英社
④ 成功者の告白 5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語 神田 昌典 講談社α文庫

③は夏目漱石とウェーバーの考え方、作品からの解釈と著者の哲学が入り参考になりました。
特に印象に残ったのは、「働くということ」の解釈。社会というのは、基本的には見知らぬ者同士
が集まっている集合体であり、だから、そこで生きるためには、他者から何らかの形で仲間として
承認される必要がある。そのための手段が、働くということなのです。という著者の文面には
納得しました。お金のため、地位のため、だけではない。

④はとっても楽しめる起業物語 本当の話っぽくってすいすい読めました。ビジネスはタイミング
が命、発展の過程はある法則にしたがっているというところ。物理法則がいろいろなところで
相似系となっているようにあるのかもしれませんね。考えさせられました。

2008年8月4日月曜日

読書

① 増補 経済学という教養 稲葉 振一郎 筑摩書房
② ハリー・ポッターと死の秘宝 下巻

①は理系の私にとってはかなり難しかったほとんど理解できない。とほほ。
②はとうとう終わってしまった。未だに信じられない。いい作品に出会うと終わりが寂しいです。

今日は広島の岩国というところに仕事で日帰りに行ってきました。観光をする時間がなかったの
ですが、リフレッシュできました。今週末から夏休みです。うれしいな。

2008年8月2日土曜日

本日の読書

⑱ 「やめられない」心理学 島井 哲志 集英社
⑲ ハリー・ポッターと死の秘宝 上巻 J.Kローリング作 松岡侑子 訳

7月は19冊でしたわれながらよく読めたものです。
心理学はおもしろい分野です。子供への教育、自分自身の過ごし方、将来への考え方、健康との
関係 他者とのかかわり方などなど、効率的・能率を上げるための重要な要素のひとつですね。
もう少しいろいろな本を読んでみようと思っています。

ハリー・ポッターは待ちに待ったという感じ。寝る間を惜しんで、会社の出張時の新幹線の中
などで読みふけっています。さてどうなるのか下巻に突入中。

いよいよ8月になりました。我が家の夏休みは、毎年恒例の妻の実家の東京で過ごす予定です。
休みになると田舎→都会へ一般の方々とは違った過ごし方です。

8月は目標25冊がんばります。