2012年3月31日土曜日

読書(51/365)★★★ 世界の運命 ポール・ケネディ著



【今日の出来事】
 みなさん。こんにちは。今日はあいにくの雨の休日ですが、
 室内プールなどに行ったりしてリフレッシュしてます。

 いつの間にか、冬の寒さを感じなくなっていることに気づきます。
 明日から4月、リフレッシュした気持ちでのぞみたいものです。

 『今日の(よかった)from 陽転思考』
  ■ 土曜日の休日リフレッシュできているので「よかった」

【本の紹介】
  (51/365) 世界の運命 ポール・ケネディ著 山口瑞彦訳
 
世界の運命 - 激動の現代を読む (中公新書 2114)世界の運命 - 激動の現代を読む (中公新書 2114)
ポール・ケネディ 山口 瑞彦

中央公論新社  2011-06-24
売り上げランキング : 131745

Amazonで詳しく見る by G-Tools



 【本の構成】
  まえがき
  Ⅰ この世界の戦争と平和
  Ⅱ 国家VS.金融
  Ⅲ ああ、アメリカ
  Ⅳ 諸国家の興亡
  Ⅴ リーダーたちと民主主義
  訳者あとがき

  という構成となっている。

 【キーワード】
  世界の運命?
   

 【くまの感想】
  読んでいてどうも入ってこない。難しすぎる。訳本だからだろうか?
  図書館でのトライをお勧めする。

  少し苦手な部類の本である。

  ■ 引用メモ ■
   「アンブレラ」という英単語は、頭の痛い言葉の一つだ。正しく
   翻訳されていない上、意味するものの範囲が広がる一方だから
   である。
   もちろん、当初の意味は、雨を避けるための傘である。だが、
   この言葉は、日常生活や政治や、遠大な戦略をも含めて、広範
   な分野で便利に使われるようになった。一般的には、ある
   グループを残酷な世間の魔手から隔離する手段や、様々なもの
   を一つの屋根の下に集めることを意味する。

   ⇒ このような用語の意味することは興味深い。

  ■ 引用メモ ■
   韓国民は、来る十一月に、「G20」の大事な首脳会議を主催する
   ことを、ひさすら誇りに感じている。韓国の超生産的な経済は、
   すでに多くの欧州諸国のGDPを追い越している。2050年までに
   韓国は、ドイツ、フランス、日本を上回る、世界第2位の一人
   当たりGDPを持つと予測されている。言うなれば、東アジアの
   スイスを目指しているのである。

   → 大変興味深い。2050年とえば38年後の世界だ。でもその
     可能性を十分に感じることができるのは確かだ。

   ■ 引用メモ ■
    シェイクスピアの戯曲「ハムレット」の台詞を借りれば、我々は
    関節が「脱臼」してしまった混乱の世界に生きている。

    → なんだか、言い回しが面白い。しかし、私には全くイメージ
     できない。

   なんとも難解な本であった。
  

 出会えた本に感謝。 いつも閲覧いただき、ありがと!感謝!

0 件のコメント: