くまの1日(読書つみあげ記録)
日々コツコツを大切に、気づきや感動を発信⇒共有しよう
2019年9月15日日曜日
読書102-2019 アウトルック最速仕事術 年間100時間の時短を実現した32のテクニック 単行本(ソフトカバー) 森新 (著)
この本には、サラリーマンは年間500時間アウトロックでメールを見ていると
書いてあったが、私の職場のメンバーは
おそらく、
1000時間から1200時間アウトルックを見ている人が多いのでは
ないかと思う。
書いてある内容はとってもシンプルで読むとすぐ試したくなる。
そして、先週あたりから実践しているが、ほんとびっくりするくらい
メールが早くなる。
内容は自分にあったものだけでも実践したり、
自分で開発したりしてもいいと思う。ぜひお試しあれ。世の中のサラリーマンよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿