2008年11月3日月曜日

本日の読書②☆☆☆

三連休最後の日。少し関西は曇り模様です。
妻がバザー対応で疲れ体調悪いようで、今日は子供達を公園にでも連れて行こうと思っています。

② コピー用紙の裏は使うな! コスト削減の真実 村井哲之著 朝日新聞出版

コピー用紙の裏を使って、エコ、コストダウンをしているつもりになっている職場。
うーん。まさに我が職場かも・・・・。付帯作業を考えると著者の主張する
本当に意味のあるコストダウンになっているか?というのを考えさせられます。

コピー機メーカーにはうまいこと乗せられている感が確かにあります。

コストダウンにあたって、日々の意味のないことをやるよりも将来を見据えて
しっかり木をみて森をみて実施することの大切さ・・・よくわかりました。
私も1企業に所属しており、世界恐慌でコスト削減が急務の中、いろいろ
効率化=コストダウンを実施したいと思っています。

また意外とできていないのは、家庭内でのコストダウン。電気のつけっぱなし
水の無駄遣い、そして本当に必要なものを効率的に購入できているか?などなど

そして妻からの本代の追求・・・・。とほほ。昨日図書館に行って貸し出しカードの登録と
本を3冊早速借りてきました。今月から図書館で借りた本代のコストダウンも記載します。
少し図書館の本は古いけれど、よーく探すといい本があったり、申請すれば新本も
借りれるようですね。



2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

たまに企業秘密なんかのコピーの裏をメモ用紙にしたりする人もいて焦ります^^;
私も書店で何冊も買いたいですが、予算がなく・・・ブックオフや図書館をフル活用です。

読書のすばらしさを伝えたい。 さんのコメント...

いるいる。重要な書類がメモに・・・
なんだか悲しいですよね。

私もコストダウン施策として図書館の本を
少しずつ入れてます。