第四人称 価格:1,890円(税込、送料別) |
2010年8月28日土曜日
読書(264)★★★ 第四人称 外山滋比古著
2010年8月26日木曜日
読書(263)★★★ お墓は、要らない 高橋繁行著
お墓は、要らない 価格:735円(税込、送料別) |
2010年8月25日水曜日
読書(262)★★★ 失敗の技術 マルコム・グラッドウェル著 勝間和代訳
マルコム・グラッドウェルTHE NEW YORKER傑作選(2) 価格:1,470円(税込、送料別) |
読書(261)★★★★ 天皇論 小林よしのり著
天皇論 価格:1,575円(税込、送料別) |
2010年8月23日月曜日
読書(260)★★★ ビジネスの成功はデザインだ 神田昌典&湯山玲子著
ビジネスの成功はデザインだ 価格:1,470円(税込、送料別) |
2010年8月22日日曜日
台湾 台南観光
みなさんこんばんは。
今日から水曜日まで台湾に仕事で来ております。今日は移動だけで時間もあったのでたっぷり観光してきました。
↑台湾新幹線で桃園から台南まで1時間20分くらいで
到着。日本の新幹線と同じなので親しみ深いですね。
↑早速ホテルにチェックイン後 観光を始めました。
お寺がメインです。しかもこの写真のように丁寧に
案内がありとっても親切。
↑お寺は日本にはないですよね。このデザイン。
↑ 休憩にマンゴを食べると決心しました。30元=約900円とは
かなり安いですね。
↑ 見てください。このできあがり、マンゴをぜいたくに
もっています。中は氷。少しお腹を壊すか心配ですが、
思い切って食べてみました。これで60元=180円ですよ。
↑ 台南駅は古くて歴史があるのかもしれませんね。
南国の駅を感じさせます。気温30℃。
↑ 夜市にも寄ってみました。夜中の1時までやっているらしいです。
日本で言うお祭りの屋台の規模を大きくしたものですね。
ゲームも沢山あってみんな熱中してました。
↑ ようやく21時にご飯にありつくことができました。
おなかいっぱい。これで二人で330元=約1320円だから信じられません。
↑ もちろん台湾ビールも含みの値段です。この暑さで
ビールは格段においしいですね。
というわけで、初日、めいいっぱい観光できることができました。うれしい。
職場の先輩と行動を共にしたのでよかった。一人だとここまで行動できなかった
と思います。感謝! 明日から台湾での仕事がんばります。
byくま。