くまの1日(読書つみあげ記録)

日々コツコツを大切に、気づきや感動を発信⇒共有しよう

2014年4月27日日曜日

重慶散策 4/27

重慶に来ました
初めての地
投稿者 読書のすばらしさを伝えたい。 時刻: 19:15
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

自己紹介

読書のすばらしさを伝えたい。
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (16)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2019 (135)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (84)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (26)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (12)
  • ►  2015 (4)
    • ►  8月 (4)
  • ▼  2014 (335)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (42)
    • ►  7月 (39)
    • ►  6月 (39)
    • ►  5月 (57)
    • ▼  4月 (40)
      • 4月の読書 17冊
      • 読書(118/365)★★★★ 進撃の巨人(13)  諫山 創
      • 読書(117/365)★★★ 逆境に弱い人 ―ここに気づけば強くなれる―[Kindle版] 加藤 諦三
      • 重慶での夕食 4/27
      • 重慶散策 4/27
      • 上海の夜
      • 上海夜 ワイタン
      • 上海の休日 4/26
      • 読書(116/365)★★★★ 毒舌訳 哲学者の言葉 有吉 弘行 
      • 読書(115/365)★★★ テレビに映る中国の97%は嘘である  小林 史憲 
      • 読書(114/365)★★★ 誰からも「気がきく」と言われる45の習慣  能町光香
      • 読書(113/365)★★★★ しない生活 煩悩を静める108のお稽古 小池 龍之介
      • 香港空の上
      • ラストナイト@深圳
      • ホテルの近く @深圳
      • 読書(111-112/365)★★★★★ 進撃の巨人(13) (講談社コミックス) (12)振り返り...
      • 長い車 深圳
      • 深圳の金曜日
      • 厦門にて
      • 読書(110/365)★★★ 夢叶力[Kindle版] 上田恭子,泉忠司,クリス岡崎,蝶乃舞,松宮義...
      • 読書(109/365)★★★ 超訳・速習・図解 営業嫌いだった人が1億売る人に変わる「仕事ノート」 ...
      • 読書(108/365)★★★ クラウドストーミング 組織外の力をフルに活用したアイディアのつくり方 ...
      • 読書(107/365)★★★★ 里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く 藻谷 浩介
      • 読書(106/365)★★★★ いますぐ妻を社長にしなさい  坂下 仁
      • 読書(105/365)★★★ 人生は言葉でつくられている 生き方を逆転させる60の言葉[Kindle...
      • 今日の夕食 たこ焼き
      • やっと桜@寛永寺
      • 読書(104/365)★★★ ウザい相手をサラリとかわす技術 今日から人間関係が必ず上向く! 清水 克彦
      • 読書(103/365)★★★★ 社長の心得 小宮一慶
      • 読書(102/365)★★★★ 強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」...
      • 読書(101/365)★★★ 有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑い...
      • 読書(100/365)★★★★ 乱読のセレンディピティ 外山 滋比古
      • 読書(99/365)★★★ 無茶振りの技術 高城 幸司
      • 読書(98/365)★★★★ 心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 枡野 俊明
      • 初QB
      • 揚子江(長江)
      • 武漢駅
      • 武漢にきました
      • 南京にて
      • 3月の読書 8冊
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (32)
    • ►  1月 (34)
  • ►  2013 (577)
    • ►  12月 (66)
    • ►  11月 (70)
    • ►  10月 (71)
    • ►  9月 (94)
    • ►  8月 (51)
    • ►  7月 (40)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (32)
    • ►  3月 (28)
    • ►  2月 (42)
    • ►  1月 (36)
  • ►  2012 (217)
    • ►  12月 (21)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (21)
  • ►  2011 (384)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (36)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (40)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (40)
    • ►  5月 (49)
    • ►  4月 (27)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (35)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2010 (467)
    • ►  12月 (40)
    • ►  11月 (44)
    • ►  10月 (42)
    • ►  9月 (38)
    • ►  8月 (34)
    • ►  7月 (36)
    • ►  6月 (36)
    • ►  5月 (39)
    • ►  4月 (38)
    • ►  3月 (38)
    • ►  2月 (40)
    • ►  1月 (42)
  • ►  2009 (318)
    • ►  12月 (50)
    • ►  11月 (58)
    • ►  10月 (42)
    • ►  9月 (28)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2008 (90)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (4)
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: luoman さん. Powered by Blogger.